昭和56年 | 11月 | 会社設立 苺、ホウレン草、玉葱、人参、冷凍加工製造開始 |
---|---|---|
昭和58年 | 集荷場建設 新地域農業生産総合振興対策事業 |
|
昭和60年 | 排水処理施設完備 水田利用再編対策推進事業 |
|
昭和62年 | ピクルス用キュウリ栽培・加工製造 (2,000万円へ増資) |
|
昭和63年 | ドレッシング用白ネギ加工製造 |
|
平成元年 | ニンニク乾燥・冷凍食品製造開始 ![]() |
|
平成4年 | 冷凍庫設置 新農業構造改善事業 (4,000万円へ増資) |
|
平成7年 | 乾燥食品工場改造・フライドオニオン製造開始 ![]() (8,000万円へ増資) |
|
平成10年 | 生ゴミ処理機導入 地域振興事業 |
|
平成14年 | 新倉庫竣工 大分営業所設立 |
|
平成18年 | 3月 | 生ゴミ処理機増設 合併地域活力創造特別対策事業 |
8月 | ISO9001認証取得 |
|
平成21年 | 1月 | 新充填室竣工 |
平成25年 | バジルペースト増産設備導入 ![]() |
|
平成27年 | FSSC22000一部認証取得 生産地管理システム導入 |
|
平成28年 | 3月 | 第2工場建設着工 |
平成29年 | 1月 | 第2工場竣工 |
平成30年 | 7月 | FSSC22000 |